THIRTY THREE RECORD

娯楽・読書・録音

Date : 2025.04.25 / Author:Yawn of sleepy


エレーベーターに乗ろうとしたら外国人の小学生2人(兄弟かな)が降りてきて
右手に音楽○(3文字目はわからなかった)の漢字があるDVD(?)を持っていた
どこかで一緒に観にいくのか、色黒な顔ふたつ、笑顔で楽しそうだった

楽しさが伝染したのかなんだか嬉しくなったけど一瞬だったし
いきなり「なあそれなに??」と呼び止めて
驚かせちゃうのもなにかと思いそのまま見送った
楽器やんのかな、まー聴くのも観るのもやるのも楽しいよな

芸術である前に
音楽は娯楽だよ、例えば読書も同じ
やるからにはなにかを得たいと誰だって思うだろうし
よりわかりたいし、より確かな心を得たい、仲間も欲しい
取り組めば必ず真剣になっちゃうけどもバランスにセンスがあると良い
キッズ2人(年齢関係ナシ)、良い感じがした
———————
ガレージスタジオをやってて驚くのは
聴くのも演奏するのも好きなのに
レコーディングが楽しいことって感じてない人が案外少なくないということ

上手くやれるかとか、なにかを得る為のとか、そんな気負いなのか
音楽業界的な小さな世界のややこしいことなのか、なんだか大変なことみたい
まあ、上手くやれたら楽しいし、何かを得られることもあるし、
うちもややこしいのかもしれないけども(けどまあ初対面からそんな印象だしな)

なんだかよくわからないまま世の中に形を得た自分たちの有難いお仕事を
あんまり遊びみたいに言う気は決してないけれど
録音なんて娯楽だよ、どこまでいったって
それ自体がおもしろくて、学びを多く含んでる最高の

一杯飲みにいくのと変わんない、楽しい営み、並べて楽しむコレクション
心を動かしながら熱くなったり、語り合ったり
酒(私は下戸)とかメシ行くか録音やるかどちらかって、ずっとそう思ってる
———————
音楽好きのおもしろい大人にどんどんなっていっておくれ
さ、連休も楽しんで

← Back To Essay Top